skip to main
|
skip to sidebar
農と食の奮闘記
アルネ小濁。「自然」と「暮らし」を実体験できる里山集落で、農と食のブランドづくり
2010年11月12日金曜日
待ってました!
ミヤマツの中嶋さんが夕方やってきました。
明日の蕎麦会用にとれたての野菜を届けてくれたのです。
辛み大根2種、煮物用2種、
そしてスパッと切ると赤い大根。
漬け物に…ということで早速三五八漬にしてみました。
そして白菜とならび、いよいよこの季節…と思ったのがミブナ。
まずは生で。
蕎麦には合わないけれど、やっぱりサラダでガンガン食べよう。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
よかったら→「いいね!」(like!)をクリックしてくださいね
新鮮まこもを手に入れよう!
「マコモショップ(まこもたけ販売)」
ノンジャンル
(7)
ハロウィーンかぼちゃ
(4)
マコモ
(27)
ミヤマツ
(8)
大豆
(5)
木苺
(4)
ブログ アーカイブ
►
2012
(8)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
2011
(21)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
3月
(3)
▼
2010
(61)
►
12月
(1)
▼
11月
(5)
狩猟の季節到来を告げる(add 鴨のさばきかた)
待ってました!
食用菊とかきのもと
これは山葡萄ですね。
22年度のマコモの生産終わりました
►
10月
(22)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
最近のコメント
読込中...
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿