小濁の大豆もやっと収穫時期を迎え、来たる30日に向けてそろそろ準備を初めました。
大豆を選り分ける為の唐箕(とうみ)を出して調子を見ている所です。
2011年10月22日土曜日
2011年10月9日日曜日
小濁の大豆の様子
稲刈りも一段落。山もすっかり秋めいて来ました。
青々と葉を繁らせていた大豆も、枯れて少し色づいて来ました。
今年は良く実をつけて、収穫に期待が持てそうです。この分で行くと、10月の末には畑から引いてこれそうです。
青々と葉を繁らせていた大豆も、枯れて少し色づいて来ました。
今年は良く実をつけて、収穫に期待が持てそうです。この分で行くと、10月の末には畑から引いてこれそうです。
いよいよ味噌づくりの第一歩です。
登録:
コメント (Atom)